火災保険申請

平均91万円受け取れます

他社との比較

火災保険住まいサポート

A社

B社

調査費用

完全無料

成果報酬

一部有料

調査方法

ポールカメラ&ドローン

高所対応可

一部ドローン

手数料
(税込)

30~35%

35%

38%

工事有無

工事対応もしっかり対応!

調査
エリア

地域密着

全国対応

一部対応不可

法令遵守

記載あり

記載あり

基本なし

よくある質問

その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

うちの家も申請対象になりますか?

はい、補償内容や現地状況によるため、事前に判断するのは難しいですが、一見、綺麗に見えても、調査すると被害が複数見つかることもあります。調査は無料ですので、お気軽にお問合せください。

手数料はいくらですか?

弊社の手数料は、物件状況によって替わりますが、保険金総額に対して30~35%のみです。こちらを保険金の受け取りができた場合のみ頂戴しております。初期費用なども一切かかりませんのでご安心ください。

手数料を払うと修理代金が足りなくなりませんか?

保険申請がしっかり認められれば、手数料を払っても修理することは可能です。先に保険申請をして金額が確定してから、その予算内で修理できる業者を探すことでトラブルを防ぐことができます。また、対象となる被害に気付かず、申請漏れとなっている方が非常に多いため、まずはしっかり保険申請を行うことが重要です。

調査して保険金(給付金)が、貰えなかった場合はどうなりますか?

当サービスは成果報酬のため、保険金の受け取りができなかった場合は、費用は一切いただいておりません。また追加費用の請求などもありませんのでご安心ください。

被害があれば必ず保険金(給付金)がもらえますか?

全ての被害が対象とは限りません。被害があったとしても経年劣化では対象外となります。
ただし、経年劣化の判断は個人では難しく、ご自身では経年劣化と思っていても補償対象となるケースは多いです。

無料相談の流れ

保険金のお受け取りまでの流れは下記となります。 まずはお気軽にご相談ください。

まずは、お客様の保険内容や物件に関する状況を詳しくお伺いし、その後、担当者よりご連絡させていただきますので、無料調査の日程を調整させていただきます。疑問点などがございましたら、遠慮なくお申し出ください。

STEP
1

実際の対象物件に伺い、無料で調査を実施いたします。調査の所要時間はおよそ60分前後を見込んでおります。建物内の確認が必要となる場合には、お客様にご同行いただく可能性がございます。

STEP
2

保険申請の対象となる損害が発見された際には、見積書や被害報告書などの必要書類を作成いたします。あわせて、ご提供いただいた情報をもとに、保険会社が審査を進めます。

STEP
3

保険会社から審査結果の通知があり、調査完了後おおむね1ヶ月〜2ヶ月ほどで、お客様のご指定の口座に保険金が振り込まれます。保険金を実際にお受け取りいただいた場合のみ、手数料をお支払いいただきます。

STEP
4

    お名前(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    お問合せ内容(建物の状況・ご住所など)(必須)

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?(必須)
    はい

    ※お問い合わせいただきました内容は、弊社の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。
    詳細につきましては、当サイトの「プライバシーポリシー」をご参照ください。